だりおが東京に戻ってきてくれましたが、ゆっくりデートができるのは今日だけです。
明日はだりおが法事です。
きゅきゅは大人しくお留守番なのです。
だから今日はしなくちゃいけないコトが盛りだくさん!!!
? プリクラ
? 花火
? だりお家のワンちゃんとの散歩
などなど。
全部できるのかな?
半日でこれを全部やるってなかなか大変そう…。
(ドレスショップを出た時点で、既に14時)
でも、やるのだー!!!
横浜に戻ってくると、すぐさまゲーセンへ。
久々のプリクラを撮るんです♪
きゅきゅとだりおはほとんどプリクラを撮りません。
だりおがあまり好きじゃないんです。
だから、基本は特別なときだけ。
前回撮ったのは、今年の1月末。
そう。
プロポーズをされた日に、「プロポーズ記念」として、撮ったんです♪
もらったばかりの指輪をつけて、ニコニコしているふたりの写真…。
これは勿体無さ過ぎて、ハサミはいれてありません。
1枚をきゅきゅが大事に保管してあります♪
そんなふたりがプリクラを撮るのですから、今日は特別な日なのでしょうか?
答え: ちがいます!
実は、誕生日に、だりおが弟・次郎くんからLOEWEのキーホルダーをいただいたからなんです。
その皮製のキーホルダーは、小さな写真を入れる部分があるんです。
次郎くん曰く
「大阪に行っちゃうだりおくんが寂しくないように、そこにきゅきゅさんの写真を写真を入れられるのがいいかなって思ったんだ!」
だそうです。
次郎くん、ナーイス★
好きな人が自分の写真を持ち歩いてくれるのってすごくうれしいもん。
いつでもきゅきゅを想っていてくれるってことだもんね。
機械オンチのふたりはキャッキャ、キャッキャ言いながらも無事撮影終了。
すごく楽しそうなプリクラが完成♪
4種類の写真ができたので、だりおは日替わりで写真を選べます。
きゅきゅもどこに貼ろうかな。
携帯のバッテリー部分にでも貼ろうと想っていましたが、開けないと見られないのがイマイチのように思い却下。
携帯本体に貼るのはちとハズカシイ…
(もういい歳なので…)
うーん、うーん。
考えましたが、いい案が浮かびません。
なのでとりあえず、定期入れに挟んでおくことにしました。
これできゅきゅもいつでも見られます♪
さて、次は花火入手です。
といっても、もう9月…。
8月ならギリギリかもしれませんが、9月になっても花火って売っているのでしょうか?
「花火ってどこに売ってるかな?」 と、だりおと考えた末に、ダイエーに行ってみることにしました。
ウロウロと何人もの店員さんに尋ね、ようやく得た結論。
売り切れ
やはり9月に花火は売ってないようです…。
去年からの希望でしたが、今年もできませんでした。
がっくし。
来年こそは花火するゾ〜!
って、来年はもう一緒に住んでるから絶対にできるよね。
来年は大きな大きな花火の詰め合わせセットを買ってやろうね♪
そして、だりお家へ戻りました。
だりおは2週間ぶり。
きゅきゅも2週間ぶりです。
午前中、だりおからメールが届いていたんです。
『きゅきゅは夕飯は何がいい?
? 餃子
? 揚げワンタン
? おでん 』
だりおママがだりおのリクエストのご飯を作ろうと思っていたようなのです。
なので、迷わず
「揚げワンタン!」 と返したきゅきゅ。
だりおママお手製の揚げワンタン、すっごくおいしいんです♪
今日、歯医者に行ったばかりなので非常に歯が痛いきゅきゅですが、「痛くても食べてやる〜!」っていう位おいしいデス。
きゅきゅの答えを聞いただりおは、『揚げワンタンでよろしく!』 と返信しました。
なので、今夜のおかずは揚げワンタンだとすっかり信じ込んでいたふたり。
けれど、だりおけのキッチンでできあがっていたのはおでんでした…。
あれれれれれ?
揚げワンタンでは…?
と、驚くふたりに、だりおママが言います。
「パパにね、今日は揚げワンタンにするからって言ったらね 『揚げワンタンだったら、きゅきゅちゃんが痛くて食べられないだろ。おでんの方がいいんじゃないか?』ってすぐに言ってくれたのよ〜。言われてみたらそうだって思って、おでんにしたの♪」 と笑顔のだりおママ。
うぅぅ。
だりおパパもママも、きゅきゅのことをすごく大事に考えていてくれます。
それは本当にうれしいです。
「パパがね、きゅきゅちゃんのことを1番に考えてくれて言ってくれたの、私すごくうれしかったわ〜。」 とだりおママ。
うん。うん。
だりおママ、きゅきゅもそう思う。
おふたりにはホントにかわいがっていただいてるって思います。
すごく恵まれているって。
でも……揚げワンタンはきゅきゅのリクエストだったのデス。
残念。
その後は、ワンちゃんのお散歩に行き、おでんを皆で囲んで食べて、おしゃべりをして、以前のようないつものような週末風景となりました。
でもね、今はわかりました。
「いつものような」という週末がすごく大切なものなんだって。
正味、半日のデートでしたが大満足♪
今日も楽しい一日でした。
二重マルッ★
明日はだりおが法事です。
きゅきゅは大人しくお留守番なのです。
だから今日はしなくちゃいけないコトが盛りだくさん!!!
? プリクラ
? 花火
? だりお家のワンちゃんとの散歩
などなど。
全部できるのかな?
半日でこれを全部やるってなかなか大変そう…。
(ドレスショップを出た時点で、既に14時)
でも、やるのだー!!!
横浜に戻ってくると、すぐさまゲーセンへ。
久々のプリクラを撮るんです♪
きゅきゅとだりおはほとんどプリクラを撮りません。
だりおがあまり好きじゃないんです。
だから、基本は特別なときだけ。
前回撮ったのは、今年の1月末。
そう。
プロポーズをされた日に、「プロポーズ記念」として、撮ったんです♪
もらったばかりの指輪をつけて、ニコニコしているふたりの写真…。
これは勿体無さ過ぎて、ハサミはいれてありません。
1枚をきゅきゅが大事に保管してあります♪
そんなふたりがプリクラを撮るのですから、今日は特別な日なのでしょうか?
答え: ちがいます!
実は、誕生日に、だりおが弟・次郎くんからLOEWEのキーホルダーをいただいたからなんです。
その皮製のキーホルダーは、小さな写真を入れる部分があるんです。
次郎くん曰く
「大阪に行っちゃうだりおくんが寂しくないように、そこにきゅきゅさんの写真を写真を入れられるのがいいかなって思ったんだ!」
だそうです。
次郎くん、ナーイス★
好きな人が自分の写真を持ち歩いてくれるのってすごくうれしいもん。
いつでもきゅきゅを想っていてくれるってことだもんね。
機械オンチのふたりはキャッキャ、キャッキャ言いながらも無事撮影終了。
すごく楽しそうなプリクラが完成♪
4種類の写真ができたので、だりおは日替わりで写真を選べます。
きゅきゅもどこに貼ろうかな。
携帯のバッテリー部分にでも貼ろうと想っていましたが、開けないと見られないのがイマイチのように思い却下。
携帯本体に貼るのはちとハズカシイ…
(もういい歳なので…)
うーん、うーん。
考えましたが、いい案が浮かびません。
なのでとりあえず、定期入れに挟んでおくことにしました。
これできゅきゅもいつでも見られます♪
さて、次は花火入手です。
といっても、もう9月…。
8月ならギリギリかもしれませんが、9月になっても花火って売っているのでしょうか?
「花火ってどこに売ってるかな?」 と、だりおと考えた末に、ダイエーに行ってみることにしました。
ウロウロと何人もの店員さんに尋ね、ようやく得た結論。
売り切れ
やはり9月に花火は売ってないようです…。
去年からの希望でしたが、今年もできませんでした。
がっくし。
来年こそは花火するゾ〜!
って、来年はもう一緒に住んでるから絶対にできるよね。
来年は大きな大きな花火の詰め合わせセットを買ってやろうね♪
そして、だりお家へ戻りました。
だりおは2週間ぶり。
きゅきゅも2週間ぶりです。
午前中、だりおからメールが届いていたんです。
『きゅきゅは夕飯は何がいい?
? 餃子
? 揚げワンタン
? おでん 』
だりおママがだりおのリクエストのご飯を作ろうと思っていたようなのです。
なので、迷わず
「揚げワンタン!」 と返したきゅきゅ。
だりおママお手製の揚げワンタン、すっごくおいしいんです♪
今日、歯医者に行ったばかりなので非常に歯が痛いきゅきゅですが、「痛くても食べてやる〜!」っていう位おいしいデス。
きゅきゅの答えを聞いただりおは、『揚げワンタンでよろしく!』 と返信しました。
なので、今夜のおかずは揚げワンタンだとすっかり信じ込んでいたふたり。
けれど、だりおけのキッチンでできあがっていたのはおでんでした…。
あれれれれれ?
揚げワンタンでは…?
と、驚くふたりに、だりおママが言います。
「パパにね、今日は揚げワンタンにするからって言ったらね 『揚げワンタンだったら、きゅきゅちゃんが痛くて食べられないだろ。おでんの方がいいんじゃないか?』ってすぐに言ってくれたのよ〜。言われてみたらそうだって思って、おでんにしたの♪」 と笑顔のだりおママ。
うぅぅ。
だりおパパもママも、きゅきゅのことをすごく大事に考えていてくれます。
それは本当にうれしいです。
「パパがね、きゅきゅちゃんのことを1番に考えてくれて言ってくれたの、私すごくうれしかったわ〜。」 とだりおママ。
うん。うん。
だりおママ、きゅきゅもそう思う。
おふたりにはホントにかわいがっていただいてるって思います。
すごく恵まれているって。
でも……揚げワンタンはきゅきゅのリクエストだったのデス。
残念。
その後は、ワンちゃんのお散歩に行き、おでんを皆で囲んで食べて、おしゃべりをして、以前のようないつものような週末風景となりました。
でもね、今はわかりました。
「いつものような」という週末がすごく大切なものなんだって。
正味、半日のデートでしたが大満足♪
今日も楽しい一日でした。
二重マルッ★
コメント