3連休も終わっちゃいました…
楽しかったなぁ。
でも、突然の訃報もあり、バタバタとした3日間でした。
1日目は、だりおのゴルフ練習におつきあい。
来週はゴルフコンペだから、練習しないとね。
きゅきゅはのんびりイスに座って、
「ファー!」
とか
「オービー!」
と意味もわからず、茶々をいれておりました。
打ちっぱなしの後は、ドライブをかねて穴場の海水浴場へだりおは連れて行ってくれました。
でもね、もう夏。
海水浴客でにぎわっています。
穴場過ぎて、車を止められません(涙)。
「1日 ○○円!」というような駐車場はあるのですが、きゅきゅたちは泳ぎたいんじゃないんです。
水着も持ってきてないし。
足を海に浸して、遊びたかっただけなんですよ。
1時間もいるつもりはなかったし…(日焼けしちゃうからね)
でも、駐車場は「1日 ○○円!」というもののみ。
1時間のために、千円以上の駐車代を払うのはなぁ…。
というわけで、今日は海を諦め、ぐるーりとまわってだりお家に帰宅です。
そして、久々の犬のお散歩へ。
「アイス買おうね♪」 と300円をポッケにいれたきゅきゅ。
お散歩の途中にある、小さなお店でアイスを選びました。
きゅきゅはコーンに入ったバニラのアイス、だりおはガリガリくん。
『いただきまーす!』 と、だりおがガリガリくんを食べようとした瞬間、悲劇が起こりました…。
スポッと棒からアイスが抜け落ちた…
かじる前だというのに…
落下していくアイスの固まり…。
右手には棒を握り締め、だりおはとっさに左手で落ちていくアイスをキャッチ!
…けれど、アイスは半分しかだりおの手には残りませんでした。
『溶けてしまう前に…』 と左手に残ったガリガリくん半分を一気食いしただりお。
案の定、ものすごい頭痛に襲われていました(笑)。
きゅきゅは噛めないので、のんびりぺろぺろといただきました♪
だりおはかわいそうだったけれど、きゅきゅのアイスを半分こしたからいいよね?
帰宅すると、次郎君と花子ちゃんが出迎えてくれました。
花子ちゃんは浴衣です。
おニューのシックな大人っぽい着物♪
「わぁ〜!花子ちゃんかわいい♪すごく似合ってるよ。」 と、だりおとふたりで大絶賛。
散歩の途中、だりおから
『今日、花子ちゃん浴衣でくるらしいよ。次郎に見せたいんだって。』 と聞いていました。
そして、ふたりで花火大会に行くのだとも。
いいなぁ…。
きゅきゅも浴衣着たいな。
というか、きゅきゅもだりおに浴衣姿を見せたいな。
去年も一昨年も花火大会に行ったけれど、きゅきゅはジーンズ姿だったもんね。
それにスニーカー。
かわいいサンダルでさえもない、きゅきゅ(苦笑)。
だりおに「いつもとちがうシットリとしたきゅきゅ」を見せたいのはやまやまだけれど、あの花火大会の大混雑で着ていくのは……と思ってしまって。
下駄を履いたら、絶対に水ぶくれができて歩けなくなるし…。
着崩れることばかりに注意がいって、花火が始まるまでの長い時間に動けなさそうだし…。
だりおに迷惑かけちゃうだろうなぁ。
そういうことを考えてしまって、いつもスニーカーとジーンズなのです。
もちろん、だりおはそういうきゅきゅの気持ちをわかってくれているので、『きゅきゅはちゃんと考えてえらいね。』 と、去年も慰めてくれました。
でもね、やっぱりいつかは見せたいなぁ。
そういう気持ちがあったせいか、花子ちゃんのかわいい浴衣姿をみて、今日の自分の姿と比べてしまい落ち込むきゅきゅ。
花子ちゃんは、おニューの浴衣を着ていて髪もアップしてすごくかわいい♪
それに対し、きゅきゅときたらTシャツにパンツにスニーカー。(打ちっぱなしと散歩に行くとわかってたから、ラフなんですけれど…)
しかも、30度以上の中、1時間以上の散歩から帰ってきたばかりなので汗だく…。
こんなヨレヨレのきゅきゅ、イヤだよ。
皆でこれから早めの夕食をとりに、出かけようって言ってるのに。
「わたしだけこんなヨレヨレなカッコでやだなぁ…」 と、だりおにそう呟くと
『何言ってるの!きゅきゅはスタイルがよくてかわいいんだから、なに着たって似合うし、カワイイから平気だよ!』
そう、慰めてくれるだりお。
…気持ちはうれしいけれど、それはウソ。
くすん。
結局、だりおのTシャツを借り、着替えて出かけました。
駄々こねてゴメンナサイ…
だりおパパ&ママ、次郎くん&花子ちゃん、だりお&きゅきゅの6人で食事をした後、次郎くんと花子ちゃんは花火大会へと向かいました。
だりおときゅきゅは、パパ&ママと一緒に帰宅し、テレビでバレー観戦。
ママには「ふたりは花火はいいの?」 と言われたけれど、今日のは打ち上げ数も少ないしね。
それに、おつきあいを始めてから必ず行っていた花火大会に今年も行くつもりだったので、まったく考えてなかったんです。
今年も一緒に花火を観ようね、って約束してたのにね。
だりおは来月から大阪。
花火は観られないから、今年は花火をしようね。
コンビニで売ってるような小さなセットでいいの。
ふたりで小さな花火大会をしようね。
楽しかったなぁ。
でも、突然の訃報もあり、バタバタとした3日間でした。
1日目は、だりおのゴルフ練習におつきあい。
来週はゴルフコンペだから、練習しないとね。
きゅきゅはのんびりイスに座って、
「ファー!」
とか
「オービー!」
と意味もわからず、茶々をいれておりました。
打ちっぱなしの後は、ドライブをかねて穴場の海水浴場へだりおは連れて行ってくれました。
でもね、もう夏。
海水浴客でにぎわっています。
穴場過ぎて、車を止められません(涙)。
「1日 ○○円!」というような駐車場はあるのですが、きゅきゅたちは泳ぎたいんじゃないんです。
水着も持ってきてないし。
足を海に浸して、遊びたかっただけなんですよ。
1時間もいるつもりはなかったし…(日焼けしちゃうからね)
でも、駐車場は「1日 ○○円!」というもののみ。
1時間のために、千円以上の駐車代を払うのはなぁ…。
というわけで、今日は海を諦め、ぐるーりとまわってだりお家に帰宅です。
そして、久々の犬のお散歩へ。
「アイス買おうね♪」 と300円をポッケにいれたきゅきゅ。
お散歩の途中にある、小さなお店でアイスを選びました。
きゅきゅはコーンに入ったバニラのアイス、だりおはガリガリくん。
『いただきまーす!』 と、だりおがガリガリくんを食べようとした瞬間、悲劇が起こりました…。
スポッと棒からアイスが抜け落ちた…
かじる前だというのに…
落下していくアイスの固まり…。
右手には棒を握り締め、だりおはとっさに左手で落ちていくアイスをキャッチ!
…けれど、アイスは半分しかだりおの手には残りませんでした。
『溶けてしまう前に…』 と左手に残ったガリガリくん半分を一気食いしただりお。
案の定、ものすごい頭痛に襲われていました(笑)。
きゅきゅは噛めないので、のんびりぺろぺろといただきました♪
だりおはかわいそうだったけれど、きゅきゅのアイスを半分こしたからいいよね?
帰宅すると、次郎君と花子ちゃんが出迎えてくれました。
花子ちゃんは浴衣です。
おニューのシックな大人っぽい着物♪
「わぁ〜!花子ちゃんかわいい♪すごく似合ってるよ。」 と、だりおとふたりで大絶賛。
散歩の途中、だりおから
『今日、花子ちゃん浴衣でくるらしいよ。次郎に見せたいんだって。』 と聞いていました。
そして、ふたりで花火大会に行くのだとも。
いいなぁ…。
きゅきゅも浴衣着たいな。
というか、きゅきゅもだりおに浴衣姿を見せたいな。
去年も一昨年も花火大会に行ったけれど、きゅきゅはジーンズ姿だったもんね。
それにスニーカー。
かわいいサンダルでさえもない、きゅきゅ(苦笑)。
だりおに「いつもとちがうシットリとしたきゅきゅ」を見せたいのはやまやまだけれど、あの花火大会の大混雑で着ていくのは……と思ってしまって。
下駄を履いたら、絶対に水ぶくれができて歩けなくなるし…。
着崩れることばかりに注意がいって、花火が始まるまでの長い時間に動けなさそうだし…。
だりおに迷惑かけちゃうだろうなぁ。
そういうことを考えてしまって、いつもスニーカーとジーンズなのです。
もちろん、だりおはそういうきゅきゅの気持ちをわかってくれているので、『きゅきゅはちゃんと考えてえらいね。』 と、去年も慰めてくれました。
でもね、やっぱりいつかは見せたいなぁ。
そういう気持ちがあったせいか、花子ちゃんのかわいい浴衣姿をみて、今日の自分の姿と比べてしまい落ち込むきゅきゅ。
花子ちゃんは、おニューの浴衣を着ていて髪もアップしてすごくかわいい♪
それに対し、きゅきゅときたらTシャツにパンツにスニーカー。(打ちっぱなしと散歩に行くとわかってたから、ラフなんですけれど…)
しかも、30度以上の中、1時間以上の散歩から帰ってきたばかりなので汗だく…。
こんなヨレヨレのきゅきゅ、イヤだよ。
皆でこれから早めの夕食をとりに、出かけようって言ってるのに。
「わたしだけこんなヨレヨレなカッコでやだなぁ…」 と、だりおにそう呟くと
『何言ってるの!きゅきゅはスタイルがよくてかわいいんだから、なに着たって似合うし、カワイイから平気だよ!』
そう、慰めてくれるだりお。
…気持ちはうれしいけれど、それはウソ。
くすん。
結局、だりおのTシャツを借り、着替えて出かけました。
駄々こねてゴメンナサイ…
だりおパパ&ママ、次郎くん&花子ちゃん、だりお&きゅきゅの6人で食事をした後、次郎くんと花子ちゃんは花火大会へと向かいました。
だりおときゅきゅは、パパ&ママと一緒に帰宅し、テレビでバレー観戦。
ママには「ふたりは花火はいいの?」 と言われたけれど、今日のは打ち上げ数も少ないしね。
それに、おつきあいを始めてから必ず行っていた花火大会に今年も行くつもりだったので、まったく考えてなかったんです。
今年も一緒に花火を観ようね、って約束してたのにね。
だりおは来月から大阪。
花火は観られないから、今年は花火をしようね。
コンビニで売ってるような小さなセットでいいの。
ふたりで小さな花火大会をしようね。
コメント