今日は『運動するゾ』Dayです。


だりおとふたりで、プールへ行くことに。
…の前に、サーティーワンへ♪
運動して痩せようね、という日なのにダメダメなきゅきゅ…(苦笑)



今、サーティーワンではトリプルキャンペーンをしてるんです。
ダブルを頼むと、1コおまけでトリプルに。

サーティーワンのジャモカアーモンドファッジが大好きなきゅきゅ。
昨日から 「行きたい行きたい!トリプル食べたい〜!」 と、だりおにオネダリしていました。
けれど、昨日はおなかもいっぱいで食べられず、またお店も見つけられなかったので今日にもちこし。

トリプルキャンペーンのときはいつも大混雑なので、開店早々に行くことにしました。
朝早いので、お店は空いています。
そして、なによりもうれしかったのが…


ちゃんとアイスが硬い♪


去年、トリプルを食べたときは入れてもらったときからアイスが溶けてたんです。
デロデロ。


推測するに、トリプルキャンペーンなので大混雑の店内。
アイスが入ったケースの扉がずっと開いている状態だったんです。
だから、アイスがやわらかくなってしまっていたのでしょう。

最初からやわらかくなってしまっているアイスなので、お店からは

カップのみになります!」 と指示まででていたほど。



コーンで3つ重ねることなんて絶対不可能なやわらかさだったんです。




でも、今回のお店はちがう♪
昼過ぎになって混雑してきたらどうなのかはわからないけれど、朝1番なのでアイスはカッチコチ。
念願のワッフルコーンでトリプルにしてもらいました!

スモールのトリプルですが、迫力満点!
レギュラーサイズのトリプルだったら、絶対に食べきれないと思うもん。



くぅぅぅぅ〜。
シアワセだー!
うれしいな♪
おいしいな♪


トリプルのアイスでここまで幸せになれちゃうお手軽きゅきゅに、だりおは苦笑。
でも、ホントにシアワセになれちゃうんだもんね。




唯一残念だったのは、ジャモカアーモンドファッジに入っているアーモンドが食べられなかったコト。

そう。
矯正準備中の身としては、やはり噛めませんでした…。
がんばってみたけれど激痛が走り、諦めました。
くすん。






おやつのアイスを食べ、そのまま早めの昼食を簡単にとり、プールへ。

だりおはダイエットのためとにかく泳ぎ続け、きゅきゅは軽く7〜800メートル泳いだ後はひたすら水中ウォーキング。
腰を捻りながら、のんびり歩きます。
自己流なのであやしいのですが、これをするとなんとなくウェストラインがキュッとなる気がするんです。



疲れると、だりおとふたりでスパゾーンに入って体をほぐします。

いろいろな種類のジェットバスがあり、順番に回っていくんです。
腰→太もも→ふくらはぎ→足の裏などのように。

そのなかに、小さな滝のようなところがあります。
首や肩にその落ちてくる水をあてるといいんだそうです。
ただ、勢いのある水流なので普通にあてると水がまわりに飛び散ってしまい、他のお客さんに迷惑をかけてしまいます。

なので、そこを利用するときは「水の中に肩などを沈めてあててください。」と書いてある注意書きをちゃんと守っているきゅきゅなのです。


ただ、首や肩を水の中に沈めると鼻がギリギリ水面なので、ヘタをすると水を吸い込んでしまうんです。
なので、きゅきゅはもう最初から鼻まで水に浸かり、息を止めつつ水をあてているんです。
息が苦しくなると、プハーっと顔を上げて呼吸をし、また潜ります。


それをしていると、隣のゾーンでだりおが笑っています。


タマゴが浮いたり沈んだりしてるよ〜!』 と。



ふたりでジャグジーに浸かってのんびりしていると
『きゅきゅはホントにタマゴに似てるね。タマゴといっても、ゆでたまごね。しかも、剥きたてのゆでたまご!』 と笑うだりお。

「……ほめられてない…気がする。」 と言うと

『なんで?!すっごいホメ言葉だよー。』 と答えるだりお。



そうなのかなぁ?
笑われながら言われるのって、あやしいゾ〜。





夕方にはだりお家に一度戻り、犬のお散歩へ。
いつものようにおバカな話をします。

この時間がホントに楽しいんです。
マジメな話もできるし、素直になんでも話せる時間。

今日の話題は、ふたりの間に将来生まれてきてくれるであろう赤ちゃんのこと。
ずっと「ぽんぽこ」と呼んでいたふたりですが、ここにきて呼び名が変わりそうです。



その名も 「ぬぬ」。



なぜこんな呼び名になるのかというと……



だりおの友人Mくんの子供、Mちゃん(2歳)がだりおのコトを「にーにー」と呼ぶんです。
きゅきゅのコトは「ねーねー」。

Mちゃんと話すときは、きゅきゅもだりおのコトを 「にーにーのところに行こうか?」 などと呼んでいます。

それがうつり、普段でもたまに 「にーにー、これ買って?」 と、だりおに甘えるときに使っていました(笑)。
だりおも 『ねね、おやすみ。』 とたまに使います。
(「ねーねー」とは伸ばさず、「ねね」と言うのがだりおの特徴)



だりおは、にーにー。
きゅきゅは、ねーねー。


にに と ねね

ふたりの間にできる子だから、【ぬぬ】なんだそうです。


命名者:だりお。





「じゃぁ、二人目の赤ちゃんはなんて呼ぶの?」 と訊ねると

そりゃ、【なな】 か 【のの】 でしょう♪』 とだりお。



安易過ぎる〜(笑)。
「ぬぬ」だったら、男の子でも女の子でもいいけど、「なな」とか「のの」って女の子って感じでは?







そんなこんなで1時間半近くのお散歩をして、たっぷり汗をかきました♪
夜は、天ぷら屋さんに初挑戦。

10品の天ぷらは多かったー!

寝ようと横になると、苦しくて呻いてしまうほど食べてしまいました…。
消化を良くしようと、胃を右下に寝てもダメ。

今日一日たくさん運動した甲斐がまったくナシ…(苦笑)。




でもまぁ、トリプルのアイスも食べられたし、天ぷらもおいしかったし、もちろんだりおとのデートも楽しかったし、ヨシといたしましょう。

それにそれだけ食べて、体重は変わってなかったしネ。



来週もプールに行って、運動に励む予定です。
がんばるゾ〜!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索