どうも、だりおはきゅきゅへのクリスマスプレゼントをエンゲージリングと考えていた模様。

考えていた、というのは、過去形。
つまり、なくなったということ。


なぜなら、間に合わなかったらしい(苦笑)。


既製品を買うにしても、1ヶ月近く。
ましてや、フルオーダーにするならば、もっとかかることでしょう。
どうやってもクリスマスには間に合わないんです。




『というわけで、クリスマスに指輪は間に合わないんですな。プレゼントどうしよう。』
「ん〜。特にほしいものって思いつかないなぁ。」

『じゃぁ、婚約指輪の予約券でどう?

やだー!



そんなの絶対やだもん。
だって、きゅきゅはだりおが選んだものがいいんだもん。
だりおがきゅきゅを想って選んだものがいいの。

…って、ワガママかな?





「それだったら、【平日デート券 10枚綴り】とかの方がいいな。」


毎日、終電近くまで残業しているだりお。
たまに、平日の夕食デートを誘ってもなかなか実現しない。
実現したとしても、1時間以上待たされることが当たり前。

なので

「平日デート券は拒否できないんだよ。それでもって、定時帰りして、わたしとデートするの♪」

『ううむ…なかなか厳しいなぁ。……でも、いいよ、それで。プレゼントそれでいい?』



ダメェ〜。

それじゃひねりがないもん。


『う゛〜…それじゃ、考えておくよ。』
「うん。ヨロシク。」



と、電話での会話は終了しました。





数十分後、だりおからのメール着信。

『プレゼントのテーマが決まったよ。知りたい?』

「テーマがあるの?知りた〜い。」


『今年のクリスマスプレゼントのテーマは、【チープ but かんどうv】で。楽しみにしてて。』


チープだけど、感動するの?

なんだろ?
感動かぁ。
想像がつかないな。



楽しみだね。
わくわくわく。
ドキドキドキ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索