★本日は、だりお家のワンちゃんのお誕生日前夜祭★


ってなわけで、ふたりでプレゼントを買いに行ってきました。
ホントは、昨日も伊勢佐木町の松坂屋のペットショップに犬用のケーキを頼みにいったんです。
犬用のホールケーキを買いに行ったの。


しかーし!
ホールケーキは、1週間以上前には頼んでおかないといけなかったらしい…。

前日に行っても買えないのね…。
人間のケーキ屋さんとは、需要がちがうもんね。
あぁ…頭が悪いふたり。



昨日は打ちひしがれて帰ったふたり…。
横浜のそごうにもペットショップがあったことを思い出し、今日はそごうに行ってみました。




わぉ♪
こっちの方がいろんなお菓子が売ってる〜♪

って、やっぱりホールケーキは8日前までの予約だって。
くすん。
でもね、小さいケーキは何種類も売っていました。
ので、犬の顔がチョコ(?)で描いてあるものと、お花が描いてあるものと2つ購入。


だりおは、おもちゃ、そして夜のお散歩用ライト付キーホルダー、そしてワカメ

ワカメとは?



■ペットショップで店員さんに教えてもらった裏技■

(1) ワカメを雑巾で、拭きます。
  (これは塩分等を取り除くため。)

(2) ミル等でワカメを粉末状にします。

(3) ワンちゃんのごはんに振り掛けてあげましょう。

これをすると、ワンちゃんの毛並みが良くなるそうです♪





買い物が終わると、だりお家へGo!
そして、電車の中ではだりおが同僚に借りたという『電車男』をふたりで熟読。


これ、おもしろい!
2ちゃんねる用語が出てくると、ふたりで「??」という感じなのですが、引き込まれるなぁ。
電車男さんってすごく純情。

『オレたちの方が、【秋葉系】って言われる人たちよりも視野が狭いかもなぁ…』 と、しみじみ言うだりお。

「どうして?」

『だって、彼らは2次元のアニメの女の子だけでなく、生身の女の子も好きになれるんだもん。ね、視野が広いじゃん?』

その後も、『世間は広いなぁ…いろんな人が普通に生きてるんだなぁ…。』 と、感心しきりなだりおでした。





だりお家についてから、1時間ほどだりおママとおしゃべり。
その後、だりおの部屋でまたも『電車男』。

物語は佳境に!
お互いに好意をメールで表す、電車男さんとエルメス子さん。
さてさてどうなる?!



ってなところで、時間です。
お散歩に行って来ました。




お散歩の最中も、『電車男は純粋だなぁ…ホントに涙がでてきちゃうよ。』 と、電車男の話題に。
「でもさ、誰かが周りが電車男に彼女への告白を急かすから、『お互いの好意を確認できて、告白をする前のこの時期が一番楽しい時期だ。もう少しこの時期を楽しめ!つきあうことになったら今の気持ちはなくなるぞ。』みたいなこと書いてたよね。だりおもそう?」 と訊ねると

『うーん…それはやっぱりあるかもねぇ。ドキドキ感がなくなるじゃん。』
「えぇー!ヒドーイ。今だって、ドキドキしてー。」
『だって、いつも傍にいる安心感になるじゃん。じゃ、どういうとき?』

「そうだなぁ……今だったら、プロポーズとかね。」
『あぁ、そうだね。それはドキドキだよね。』
「でしょ?いつでもドキドキはあるんだよ♪」
『オレにはもう2ヶ月くらいしか残ってないからね。今からドキドキしてるよ。』



そうだ。
だりおがきゅきゅに言った、プロポーズをする期限の2年目記念日までもうすぐだね。
するだりおもドキドキ、されるきゅきゅもドキドキ。

こういうステキなドキドキはずっと覚えていたいな。






お散歩中、だりおがリードを持ちます。
きゅきゅはウンチ袋が入った手提げカバンと、おしっこをした場所にかける水を持っています。
でも、いつでも手はつないでいます♪

ただ、ワンちゃんがしょっちゅうニオイ付けのためおしっこをするので、そのたびに水をかけるため手を離さなければなりません。
でも、すぐに手を握ります。
お散歩の途中、またしてもだりおと離した手をつないだ時に

『いつまで手をつないでるかなぁ?』 と、ボソリというだりお。

ナヌナヌナヌー?!

「いつまでって何〜?!ずぅっとだよ。ずぅっと手をつなぐんだもん。前に、『歳をとっても手をつないで歩こうね。』って言ってたじゃん。やなの〜?!」 と、ふくれて、つないでいた手を離してだりおから距離をとると

『ちがうちがう。ちょっとでも離れると、すぐに当たり前のように手をつなぎあうからさ。こういう風に当たり前のように手をつなぎあうのっていつまでなんだろう…ってふと思ったんだよ。』



そんなの簡単。
ずぅっとだよ。
おばさんとおじさん、おばあちゃんとおじいちゃんになっても、ふたりは手をつないで歩くんだよ。



【長いので、「はじめて手をつないだとき?」へつづきます。】

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索