本日は、法事です。

一人暮らしをしている弟も朝早く戻ってきて、家族4人で7時に出発なり。

先週、田舎の伯父から出席の有無の連絡があったときには
「彼氏も連れておいでよ。」 と、しつこく言われました。


きゅきゅは母方の従兄妹の中では最年長。
初孫だということで、伯父叔母たちにはホントかわいがられました。
そのため、皆がかなり気にしているみたい。



「昨日ね、伯父から『法事には彼氏も連れておいで。』って言われたよ。」 と、報告すると
『別に、オレ行ってもいいよ?』 と、言うだりお。

ん〜……微妙かなぁ。
絶対、「結婚はいつなの?」攻撃が激しいはず。
まだ、なーんも決まっていないふたりなので、そっとしておいてほしいなぁ…。

ということで、今回の法事はだりおは欠席。





んがっ、やっぱりだりおをつれてこなくてよかった…。



母の兄妹たち、その連れ合いの伯父叔母たちに、かなりの攻撃を受けました…。

「いつ結婚するの?!」

「ハワイで式を挙げて〜!」

「グァムでもいいわよ〜!」

「リゾートよりも、ヨーロッパとかの方がいいわよ!」

「結婚相手にこれお土産に持って行きなさい。」 ← プロポーズもまだだというに…勝手に結婚相手になってるし…。

などなど…。



完全にオモチャにされています…。



法事も無事に終わり、22時帰宅。

だりおに早速電話で、今日の報告です。

「〜というわけで、ものすごい攻撃だったんだよ〜。だりお来なくて正解だったよ。」 と言うと
『そうかなぁ?オレが行ったら、そういう攻撃もなかったんじゃない?』


ノン、ノン、ノン。

だりおがいたら、もっと質問攻めになってたよ〜。



それでもまぁ、田舎に行くのも2〜3年ぶりだったし、皆が元気そうでよかった。



自然がいっぱいの景色をだりおにも見せてあげたい。
きゅきゅが赤ちゃんの頃から、まったく変わっていない田舎。
鍵もかけずに出かけられる、そんな素朴な田舎。

だりおとの結婚が決まったら、ちゃんと田舎に連れて行くから。

もうちょっと待っていてね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索