『週間CHINTAI』を読んで、家探し&お勉強中です。

大学も就職も、家から通えるという条件だったので、一人暮らしなど経験したことのないきゅきゅ。
間取りを見て、想像するのが楽しくて仕方がありません♪

でも、家を借りるのって高い…
ビックリ。


■きゅきゅの希望■
路線を3線に絞り、会社から30分以内くらいの場所。
駅から徒歩10分以内。
広さは、2DK以上。
(最低でも、40?はほしいなぁ…)
お風呂&トイレ別。

■だりおの希望■
きゅきゅの希望 プラス 追い焚きができる。


毎日、帰りが遅いので、追い焚きがないと不経済なんだそーです。
たしかに、きゅきゅがさっさと帰ってきてお風呂に入ると、だりおが帰ってきた頃には冷めてるよね。

そんな希望を考えて、出したきゅきゅの予算額。


家賃+管理費= 8万円台
まぁ、いっても9万台かな。




ってか、ないっ!



だりおに言ったら、『きゅきゅが探しているのはワンルーム?』 だって。


そんなぁ〜。
きゅきゅ家のお隣の駅近くに住んでいる、同じ事業部の新婚さんはというと

家賃+管理費+駐車場= 10万円

なんだそーです。

「うっわー!高いねー!」 と、きゅきゅが言うと
『そぉ?オレは安いと思ったけど。』 だって。



えぇっと…だりおさん、家賃の上限はいくらでせう?



そんなに家賃に払うんだったら、マンションでも買っちゃった方がお得じゃないのかなぁ。
まぁ、頭金もないので買えませんが…。


ふむぅ。
雑誌よりも、実際に不動産屋さんに行った方がいいみたい。
実際に借りるのは、まだまだ先のことだろうけど。
いろいろ見せてもらって、勉強しないとね♪





現在、わたしと同様、実家暮らしのだりおがわたしよりも賃貸物件に詳しい理由。
それは……

秘密にて。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索