10ヶ月記念日だったのになぁ〜…
2003年11月26日今日は10ヶ月記念日でした。
仕事が終わったら、夕飯を一緒に食べて、ケーキを食べて♪
って考えてたの。
なのに、なのになんにもなかった。
お祝いもできなかった…
だりおの仕事が終わらなかったの。
『夕方からミーティングが入ってるけど、長くならないからだいじょうぶだよ。』って言ってたのに…
18時の時点で、まだミーティングの模様…
しかも連絡ナシ…
ただ待っているのも、もったいないので美容院に行って時間をつぶすことに。
カットーとカラーで約2時間半。
さっぱりして、携帯を見たらメール1件と着信履歴2件。
もう20時半だし、終わったかな?と思い電話をかけてみたら
『ごめん。終わらない…』だって。
仕事だからしょうがないけどさ…
だりおだって、『今日は特別な日だから。』って言ってたのに。
食事だって、キレイなレストランじゃなくて
「ケンタッキーで辛口チキンが食べてみたい。」ってささやかなおねだりだったのにな…
トボトボと帰宅。
23時前にだりおから電話。
『ようやく仕事が終わったよ。今日はごめんね。土曜日に、ケンタッキーに行って、それからケーキを食べに行こう。』って言われた。
意味がないよ。
今日、一緒に食べたかったんだもん。
だから、「ケンタッキーはもういい。もう食べたくない。」って言っちゃった。
今日食べたかったから、「ケンタに行きたい!」って言ったんだもん。
土曜日になったら、もう食べたくないもん。
ワガママだって、仕方のないことだって、わかってるけど無理。
だりおが会社を出てから電車に乗るまでずっとおしゃべりをして、だいぶ気持ちも晴れました。
でも、土曜日にケンタは食べない!
無意味な意地なんだけどね。
頑固者といわれる所以です。
クリスマスも仕事があるけど、ホントに帰ってこれるのかなぁ。不安。
だりおときゅきゅは、クリスマスイブの24日ではなく、25日にお祝いすることにしました。
クリスマスと1周年記念の話しをして、『楽しみに期待していていいよ。』と言ってくれただりおの言葉を信じます。
サンタの靴も買ってくれるって、約束してくれたの♪
お菓子がいっぱいいいっぱい入ってるやつ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
素朴な疑問。
『ホント、今日はごめん。』ってだりおが謝ったので
「うん。」と答えたきゅきゅ。
笑われちゃった。
『らしいよね。』って。
そういう場合、「いいよ。」って答えるのが普通らしい。
でもねー、実際に悪いことをしたと思って謝ってるなら、「うん。」って言われた方が受け入れられてると思うんだけどな。
それに、心の中では納得もしてないのに、「いいよ。」って言うのがイヤなの。
だから、今日だけじゃなくて、だりおがデートに遅れてきた時なんかも
『遅れてごめん。』とだりおが言ったら、「うん。」と答えているきゅきゅ。
やっぱりおかしいのかなぁ…?
コメント